2025年6月13日
大きな袋に、大小に丸めた新聞紙を入れ作品をつくります。
2025年6月13日
とめやはらい、書き順に気をつけながらひらがなの練習を行いました。
2025年6月13日
清書会等で作成した作品が教室に掲示されています。授業参観等でご覧ください。
2025年6月13日
ごはん、牛乳、煮びたし、 鶏肉の梅ダレかけ、呉汁でした。
2025年6月12日
コッペパン、牛乳、チリコンカン、 焼きメンチ、野菜コンソメスープでした。
2025年6月12日
バケツに土を入れ、肥料や水を入れてかき混ぜながら、丁度良い柔らかさにした土に「種もみ」を蒔きました。子どもたちは、手を真っ黒にしながら楽しそうに活動していました。
2025年6月12日
「手洗いで洗濯しよう」をテーマに、ハンカチや靴下などの洗濯を手洗いで行いました。
2025年6月12日
2日間の林間学校(小川げんきプラザ)に、5年生全員元気に出発しました。
2025年6月11日
塩ラーメン、牛乳、焼き春巻き、 ほうれん草と春雨のサラダでした。
2025年6月11日
電子黒板やイラストを活用し、学習を進めました。単語や文章のヒアリングがとても上手になりました。