5月に植えた「琉球アサガオ」が大きく生長し、校舎3階の高さに届くくらいになりました。
今日から2名の実習生が教育実習を行っています。学年は主に1年生と5年生を担当します。
ごはん、牛乳、肉団子、 変わり金平、春雨スープでした。
約1か月半ぶりの給食を嬉しそうに準備していました。
午前10時に熱中症指数(WBGT)が31を超したため、2時休み以降、体育の授業や屋外での活動を全て中止となりました。