2025年9月

お知らせ
算数(4年)

3桁÷2桁の割り算の学習を行いました。数字が大きいため、商をいくつにすればよいのかが難しそうでした。

続きを読む
お知らせ
書写(3年)

はらいに気をつけながらを大きく元気な「大」の字を書いていました。

続きを読む
今日の給食
今日の給食

ごはん、牛乳、切干大根の炒り煮、 アジの照焼き、中華スープでした。

続きを読む
お知らせ
側溝工事

業者が来校し、校庭周囲の側溝工事を行い、溜まっていた泥や石などを重機を使い取り除いていただきました。

続きを読む
お知らせ
クラスタイム

毎週水曜日は「クラスタイム」として、各学級で決めた遊びを行っています。今日は、ドッジボールやかくれんぼを行っていました。10時過ぎに熱中症指数が28を超えたため、1.2年生は、屋外での活動は中止となりました。

続きを読む
お知らせ
家庭科(5年)

授業で、初めて裁縫に取り組んだ5年生一人一人の作品を合わせて素敵な作品ができました!モチーフは、奈良小のシンボルである「三本松」と「なでしこ」です。文字も児童が書いてくれました。

続きを読む
お知らせ
委員会活動

階段にある掲示板には、各委員会の紹介やお願いが掲示してあります。

続きを読む
お知らせ
道徳(2年)

「森のともだち」の資料を通して、仲間の大切さや助け合うことの意味を感じ取ったようです。

続きを読む
お知らせ
総合的な学習(5年)

「祭りで奈良地区を盛り上げよう!」をテーマに、熊谷市で行われてきた様々な祭りや行事について調べました。

続きを読む
今日の給食
今日の給食

ごはん、牛乳、すまし汁、 お浸し、鶏肉のみそだれかけでした。

続きを読む