2025年6月16日
小数や分数、整数の混じった計算の仕方について学習しました。
2025年6月16日
「わたしたちの生活と食料生産」の単元で、給食の材料について学習し、給食には農産物や水産物、畜産物等がバランスよく組み合わされていることを知りました。
2025年6月13日
大きな袋に、大小に丸めた新聞紙を入れ作品をつくります。
2025年6月13日
とめやはらい、書き順に気をつけながらひらがなの練習を行いました。
2025年6月13日
清書会等で作成した作品が教室に掲示されています。授業参観等でご覧ください。
2025年6月12日
バケツに土を入れ、肥料や水を入れてかき混ぜながら、丁度良い柔らかさにした土に「種もみ」を蒔きました。子どもたちは、手を真っ黒にしながら楽しそうに活動していました。
2025年6月12日
「手洗いで洗濯しよう」をテーマに、ハンカチや靴下などの洗濯を手洗いで行いました。
2025年6月12日
2日間の林間学校(小川げんきプラザ)に、5年生全員元気に出発しました。
2025年6月11日
電子黒板やイラストを活用し、学習を進めました。単語や文章のヒアリングがとても上手になりました。
2025年6月11日
JAの職員にお越しいただき、バケツ稲の栽培方法等についてご指導いただきました。 子どもたちは、今日の指導を参考に明日各自で用意したバケツに稲の種を蒔く予定です。