2025年9月5日
ごはん、牛乳、こんにゃくソテー、 まぐろカツ、もやしのみそ汁でした。
2025年9月5日
「What do you want・・・」の学習を行いました。自分の考えをまとめながら楽しそうに学習しました。
2025年9月5日
夏休みが明け、コーナーの掲示物が新しくなりました。
2025年9月4日
コッペパン、牛乳、 ロングフランクフルト、 マカロニのドミグラ和え、 ビーンズスープでした。
2025年9月4日
体育指導専門員が来校し、腕の振り方や体の使い方などについて指導を行いました。
2025年9月3日
なめこおろしうどん、牛乳、 春巻き、ヘルシーサラダでした。
2025年9月3日
熊谷地方気象台の職員を招いて「防災教室」を行いました。防災教室では、大雨や雷雨時の留意点や、雲の動き方などについて話を聞きました。
2025年9月3日
奈良地区在住の吉田様より、熊谷市教育委員会並びに立正大学が共同で編纂した「吉田家の歴史」を2冊寄贈いただきました。校長室と図書室に保管する予定です。
2025年9月3日
運動会に向けての練習が始まりました。1校時には、6年生が徒競走の練習を行いました。